富士登山〜後編 事件発生。

こんにちは。

三鷹駅・東中野駅どちらも徒歩2分

美容室ALBA代表山崎です。

前回までの富士登山記事↓


順調に登り続けたALBA一行
この調子で今年も大丈夫そうだなー!
っと思っていると。。、


ん!??てつさぶが辛そうなのは、ほっといて

メグの様子がおかしい。。。
カメラを向けるとつねにキメ顔をする、メグが顔をキメてない!???

これはさすがにやばいんじゃないのか??
と、
大丈夫?頭悪いの?
って聞いても、大丈夫です!と。。。
ホントか??

まぁ、キツかったら言ってよー
なんて話しながら進むと、星がめちゃめちゃキレイに出ました!

みんなで星を眺めていますが、大橋は毎度死んでるのでシカト。
ですが、明らかにメグが頭が悪そうだ!!


すると。。。
靴まで壊れた笑
この時みんなの脳裏に
終わった。。。
の文字が浮かんだことでしょう。

ぼくは諦めませんよ。
秘技!テーピングで応急処置!
ですが、その後。。

「山崎さん!!!ストップお願いします!!」
と大声が!!
僕は最初誰の声かと疑いました。
その声の主は
普段声が小さくて怒られてるてっぺいからの声。
そう。てっぺいは途中からずっとメグの荷物を持ちながら、後ろでメグに気をかけていたのです。
普段は色白でどこか頼りないてっぺいが、
まさに「男」に見えました。

メグの身になにが起きたかと言うと、高山病です。
道をそれて30分休んだところである選択が迫られます。
今9合目の手前。もう1時間ちょいも歩けば頂上です。

行くか。
戻るか。

ALBA登山の絶対的ルール。
辞める時は、全員で。
そうです。メグだけ置いていく、何て事は許されません。

みんなの決断は
戻る
でした。

特に大橋がずっとうるさかったです。
もういいんじゃないですか?
戻った方がいいんじゃないですか?
ニヤニヤしながら。。。こいつ。。。
お前はただ自分が辞めたいだけだろ。。。笑

大橋以外は、頂上も目の前。行きたい気持ちは山々だったのですが、辞める。という決断はメグを想ってのこと。
僕はそれだけでも本当は十分でした。
過去10回程登ってますが、断念したのは初回の嵐の時のみ。

僕は途中で辞めるのがキライです。
メグを担いで登ろうとしたその時。
千葉の一言。
「さすがに今日はやめましょう。」
いつも行き過ぎる時に止めてくれるのは千葉です。

僕は割と千葉の言う事は聞きます。

その瞬間。
ALBA富士登山の負けが決まりました。。。


その後は千葉とメグを担いで8合目まで戻り、メグに仮眠室で仮眠をとらせました。
1人だと不安なので、頑張ったてっぺいも一緒に仮眠室へ。
僕達は
とりあえず、飲みますよね( ̄▽ ̄)

すると千葉が

貧血で倒れました笑
明らかにメグよりやばそうです笑

まぁ、男なんで大丈夫でしょう。
という事で、
僕達は日の出を待ってました。
しかし。。。
この日は霧が凄くて見えず。。。

さー後は下るだけだー

次回。富士登山完結編






皆様のライフワークに寄り添う美容師

大型有名店で当時最年少でスタイリストデビュー。 そこから常に同世代でトップを走り続け、2014年に三鷹で独立。 その後2年で2店舗目をオープン! 現在、三鷹・東中野の2店舗を経営しながら、三鷹店をメインにスタイリストをしています! 普段のサロンワークを中心に、ビフォーアフターを載せてよりリアルに感じて頂きます! また、僕の考える「人を育て自分も育つ経営」の事もちょいちょい載せます( ̄▽ ̄)

お仕事のご依頼は下記の公式LINEにてよろしくお願い致します!

最初に「ブログを見た」と書いて頂くとスムーズです!

また、山崎への直接のご相談等も大歓迎です!

24時間いつでも受け付けます!(寝てたらすいません)


0コメント

  • 1000 / 1000